就活

【就活生必見】就活を有利に進めよう!おすすめ就活サイト「mikketa」

就活サイトmikketa、サムネイル画像

この記事でわかること

  • 「mikketa」の特徴
  • 「mikketa」の口コミ・評判
  • 「mikketa」への筆者の感想
就活生

「mikketa」って最近聞くけどいったい何なんだろう?

就活において、内定獲得はできるだけ早くに実現させたいもの…

選考が近づくに従って焦ってくるのが、毎年の恒例です。

そんな追い込まれた就活ではなく、賢く早期内定を獲得して心に余裕ある就活をしてみませんか?

今回は、早期内定を獲得して有利に就活を進めたい就活生に向けて、逆求人型サイトのmikketaをご紹介します!

ガメモン プロフィール

就活サイト「mikketa」とは

就活サイト「mikketa」とはいったいどのようなサービスなのでしょうか。

サービス内容や運営会社、導入企業をご紹介していきます。

就活サイト「mikketa」のサービス内容

就活サイト「mikketa」とは、逆求人型の就活サイトになります。

本来の就活とは異なり、学生のプロフィールや志望業界などを入力し、それを見た企業が学生にスカウトをするといった形態になります。

似たようなサービスだと、「OfferBox 」や「キミスカ 」、「dodaキャンパス 」などがあり、近年とても普及してきている形態です。

部活や学業でなかなか時間が取れない方や、企業の探し方がわからない方まで幅広い就活生が利用するべきサイトだと感じます。

就活サイト「mikketa」の運営会社

就活サイト「mikketa」は株式会社RECCOO(リク―)という会社が運営しているサービスになります。

株式会社RECCOO(リクー)は、主に新卒採用支援を行う企業であり、キャリア教育NPO法人であるen-courage(エンカレッジ)と包括的提携をしている企業でもあります。

en-courage(エンカレッジ)は、皆さんも大学などで耳にしたことがるかもしれないので、馴染みある存在に感じるのではないでしょうか。

以下が株式会社RECCOO(リクー)の詳細になります。

会社名株式会社RECCOO(リクー)
代表取締役CEO出谷昌裕
設立年月日2014年8月6日
事業概要企業の新卒採用支援

「mikketa」の導入企業

上記のような誰もが社名を聞いたことがある企業から、ベンチャー企業まで導入しています。

また、「鹿島建設株式会社」や「株式会社日本M&センター」のような大手企業の導入も確認できました。

2021年1月に開始したサービスなので、これからも導入企業は増えていくと予想されます。

就活サイト「mikketa」の特徴

就活サイト「mikketa」ですが、どんな特徴があるのでしょうか。

他社の逆求人型サイトとの違いも気になるところです。

以下でご紹介していきます。

特徴①|内定お祝い金でAmazonギフト券10000円分もらえる

これは大きな特徴ではないでしょうか。

他サービスである「キミスカ」や「OfferBox(オファーボックス)」にお祝い金の特典は確認できず、「dodaキャンパス」ではギフト券5000円分が貰えます。

少なくとも10000円分も貰えるサービスは「mikketa」しかないです。

効率よく内定を獲得できて、さらにはAmazonギフト券10000円分をもらえるとは衝撃のサービスです。

自分へのご褒美として好きなものを買うのもいいですね。

また、同じ卒業年度の学生を「mikketa」に紹介すれば、双方にAmazonギフト券500円分がもらえる友達紹介キャンペーンもやっているので、是非友人と一緒にAmazonギフト券GETしちゃいましょう!

特徴②|適性検査を無料で受けることができる

他社の逆求人型サービスでも、適性検査を受検することはできますが、ほとんどが「性格検査」のみとなっています。

現状確認できるものとしては「dodaキャンパス」も適性検査のGPSを導入しており、能力測定が可能です。

「mikketa」に関しても、性格検査に加えて「能力検査」の受検が可能です。

多くのサービスでは、企業が学生にスカウトを送信する際、性格検査による特徴とプロフィールを評価していましたが、「mikketa」ではそこに能力検査の結果も評価されます。

そのため、より学生への理解度が高い状態でのスカウトが受信できるのです。

これは、学生の能力をおおよそ知ってくれているため、内定獲得の可能性も高まると考えられます。

自己分析や適性検査の出来栄えなども確認できるので、是非受検しておきましょう。

また、SPIなど適性検査の勉強方法が知りたい方は以下の記事もご参考ください。

⇒ 【全く解けない…】実際に通過率を上げた「SPI」の勉強法+ノート一部公開 

特徴③|会ってみたい企業にアピールできる

「会ってみたい」や「気になる」といった企業に自分からアピールできる仕組みは他社のサービスでもありますが、「mikketa」にはもう少し独自の要素が付け加わります。

それは、自身で企業を検索して、アピールできる点です。

「mikketa」は導入企業一覧を表示できる機能があるため、学生側から特定の企業を探すことが可能になります。

そこから企業にアピールができる仕組みになっているわけです。

そのため、逆求人型の要素に加えて、本来の求人機能も備えているサービスになります。

就活サイト「mikketa」のSNS上の口コミ・評判

2021年1月に開始した「mikketa」ですが、世間での口コミはどのようなものなのでしょうか。

まだあまり口コミや評価が見られなかったのですが、SNS上で数件口コミが確認できましたので、ご紹介していきます。

良い口コミ|新たな出会いがある

https://twitter.com/qwWUJkybwA6sMvY/status/1421442179965145095

これはスカウトサイトの醍醐味ですね!

最初の投稿の方は長期インターンの参加も実現できています。

今までは知らなかった企業からのスカウトで新たな視野が広がる機会になるかもしれません。

悪い口コミ|無作為スカウトの可能性あり

これは私も経験があります。

まだプロフィールを埋めていない段階から、スカウトを送ってくださる企業もありました。

プロフィールをしっかりと見ていない状態でのスカウトも存在すると考えられます。

ただ、どんな形であれスカウトを貰えたということは少なくともチャンスですので、有効利用したいものです。

筆者が就活サイト「mikketa」を使ってみた感想

私はまだ「mikketa」から内定を獲得していませんが、スカウトは数社からもらうことができました。

私の大学は日東駒専以下の偏差値ですが、大手外資系企業からのスカウトも来た経験があります。

しかし、やはりベンチャー企業からのスカウトが多いのと、スカウト数が「キミスカ」や「OfferBox(オファーボックス)」に比べて劣るのが正直な感想です。

サービスが開始してからまだ新しいため、企業数が少ないことが一つの要因だと考えられます。

しかし、サービスの充実度や登録する学生がまだ少ないといった面からも今後にかなり期待できるサービスだと個人的には感じます。

まとめ|就活サイトmikketa」は登録して損はない!

いかがでしたでしょうか。

今回は就活サイト「mikketa」について紹介していきました。

他社のサービスと比較すれば、まだまだ知名度は低いですが、運営会社の株式会社RECCOOには元々構築された企業とのコネクションも豊富なので、「mikketa」もすぐにメジャーなスカウトサイトになると思います。

他社の逆求人型サイトとの併用で、取りこぼしなくスカウトを獲得できるという意味では登録しておいて損はないサービスでしょう!

おすすめ記事

  • この記事を書いた人

ガメモン

月間2万人の就活生が読む「ガメモンの就活大学」を運営。就活を戦略的に進めていくノウハウを紹介しています。 ★偏差値50の文系出身★上場企業に早期内定★大学で児童ボランティア団体の代表を経験 ⇒ 現在は新たなことに挑戦しようとブログを開設

-就活