
こんな人におすすめ
- 文系学生でおすすめの優良企業が知りたい
- BtoBの優良企業から内定をもらう方法を知りたい
- 隠れ優良企業が知りたい
BtoBの隠れ優良企業が知りたい!

就活をしていて、優良企業から内定をもらいたいと思うのは当然のこと
特にBtoBの企業に優良企業が集まりがちですよね。
そんな就活生ですが、実際に優良企業を探した結果、「なんか学歴フィルターあるっぽい...」「文系募集してない...」と感じた経験はありませんか。
私自身も優良企業やホワイト企業は何度も検索したことがあるのですが、そのハードルの高さに何度も絶望した経験があります。
しかし、日本には386万の企業が存在するため、隠れ優良企業というものが存在するのです。
この記事では、隠れ優良企業を探しまくった経験のある文系大学生がBtoBの優良企業から内定を獲得する方法、そして筆者おすすめの優良企業50社をご紹介していきます。
就活を効率的に進めるためのツール

目次
BtoBの隠れ優良企業とは?


まず初めにBtoBの隠れ優良企業とは何かを確認しておきましょう。
そもそも「BtoB」「隠れ優良企業」とはいったい何なのでしょうか。
BtoBとは
ビジネス界隈ではわりと当たり前に使われる言葉になるのですが、「BtoB」とは「Business to Business」の略
つまり、企業が企業に対してモノ・サービスを提供するビジネスモデルをいいます。
それに対して「BtoC」は「Business to Consumer」、つまり企業が一般消費者に向けてモノ・サービスを提供するビジネスモデルです。
「BtoC」は私たちの消費行動に直結するので、知名度の高い企業が多い印象ですね。
なぜ、今回BtoB企業を取り上げたかというと、ホワイト企業や優良企業によくあるビジネスモデルが「BtoB」だからです。
企業が企業と取引を行うため、比較的安定したビジネスが可能となります。
一般消費者を相手にするサービス業ではないため、クレームなどの対応も「BtoC」ほど多くありません。
優良企業に就職したいと考える就活生は、積極的に「BtoB」を狙っていきましょう。

BtoBの企業には優良企業が多い傾向があるんだね!
隠れ優良企業とは
隠れ優良企業とはいったいどのような企業のことをいうのでしょうか。
これには明確な定義があるわけではないのですが、当記事では多くの就活生に知られていない優良企業という意味で使っていきたいと思います。
大手企業のパナソニック株式会社やニトリホールディングスなどで顕著に見られる高水準な福利厚生を備えながらも、一般的にはそこまで知られていない企業です。
みんなが知っている有名企業を真正面から狙うと、恐ろしいくらいの倍率の中で生き残る必要が出てきます。
そのため、優良企業でも隠れた優良企業を狙っていくことが、優良企業の内定を獲得するに重要になってくるのです。

「隠れた」優良企業がポイント!
文系学生向け|BtoBの隠れ優良企業50社

文系学生向けにBtoBの隠れ優良企業をご紹介!
それではBtoBの隠れ優良企業50社をご紹介していきます。
ちなみに「文系学生向け」としているのは、私が文系出身だからです。
文系学生の採用がないものは除外していますが、 理系学生にとっても優良企業である企業を紹介していくので、理系学生もご参考ください。
それでは早速見ていきましょう。
注意
ここで紹介するのは、あくまで、文系である筆者が企業研究を通して優良企業だと判断した企業です。実際に聞き込み等を行ったわけではないので、ご了承ください。
隠れ優良企業1|竹中エンジニアリング株式会社
社名 | 竹中エンジニアリング株式会社 |
平均年収 | 796万円 |
年間休日 | 126日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 電気・電子メーカー |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ※社会保険料補助制度 ・職務発明補償金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株制度 ・住宅ローン利子補給制度 ・交通費全額支給 ・予防医療制度 ・社内イベント/社員旅行 |
隠れ優良企業2|ヤマトマテリアル株式会社
社名 | ヤマトマテリアル株式会社 |
平均年収 | 773万円 |
年間休日 | 120日以上 |
3年後の離職率 | 14% |
業種 | 商社(電子・電気機器、その他製品) |
福利厚生 | 社会保険/健保、厚保、雇保、労保 福利制度/退職金、住宅資金貸付 保養施設/組合契約保養所 借上社宅を提供。家賃は半額負担 |
隠れ優良企業3|リオン株式会社
社名 | リオン株式会社 |
平均年収 | 740万円 |
年間休日 | 131日 |
3年後の離職率 | 0.02% |
業種 | 医療用機器・医療関連、精密機器 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、持株会、家賃補助 個人旅行補助、通勤手当、育児休業 育児短時間勤務 介護休業、社内クラブ活動など 独身寮、カフェテリア食堂など |
隠れ優良企業4|株式会社エイチワン
社名 | 株式会社エイチワン |
平均年収 | 673万円 |
年間休日 | 121日(5年勤務で+20日) |
3年後の離職率 | 3% |
業種 | 自動車部品メーカー |
福利厚生 | 持株会、車両購入割引、車両購入補助 食費補助、制服貸与、財形貯蓄補助 育児休業制度、介護休業制度、 介護短時間勤務制度、子の看護休暇 家族の介護休暇、フレックスタイム制度 |
隠れ優良企業5|株式会社 不動テトラ
社名 | 株式会社 不動テトラ |
平均年収 | 777万円 |
年間休日 | 128日 |
3年後の離職率 | ー% |
業種 | 建設、機械設計、レンタル |
福利厚生 | 社会保険完備 財形貯蓄、社内融資、社員持株制度 施設:独身寮、提携保養施設他 資格・免許取得奨励金制度 eラーニング |
隠れ優良企業6|株式会社キューブシステム
社名 | 株式会社キューブシステム |
平均年収 | 502万円 |
年間休日 | 122日 |
3年後の離職率 | 12.7% |
業種 | ソフトウェア、情報処理 |
福利厚生 | 社会保険完備 従業員持株会制度、資格取得支援 |
隠れ優良企業7|大興電子通信株式会社
社名 | 大興電子通信株式会社 |
平均年収 | 643万円 |
年間休日 | 126日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | ソフトウェア/商社 |
福利厚生 | 通勤手当:全額支給 家族手当、寮社宅、社会保険 |
隠れ優良企業8|株式会社メンバーズ
社名 | 株式会社メンバーズ |
平均年収 | 461万円 |
年間休日 | 121日 |
3年後の離職率 | 9.3% |
業種 | 専門コンサルタント |
福利厚生 | 社会保険完備、定期健康診断 オプション検査費用補助 インフルエンザ予防接種 死亡保険 産休・育休取得制度 看護休暇制度 在宅勤務制度 育児経費サポート 慶弔金 従業員持株会制度 選択制確定給付企業年金制度 サークル支援制度 福利厚生:副業推奨 【1】残業時間50%削減 目標:15時間以内→実績:12.9時間 ※2015年度は約30時間 【2】年収20%UP 実績:27.5%UP 【3】女性管理職比率30%以上 実績:30.8%(2019年4月1日時点) ※2016年3月期実績16% |
隠れ優良企業9|日立パワーソリューションズ
社名 | 株式会社 日立パワーソリューションズ |
平均年収 | 700万円 |
年間休日 | 124日 |
3年後の離職率 | 13.8% |
業種 | 重電・産業用電気機器 |
福利厚生 | 社会保険、財形貯蓄、団体保険、社員持株 単身寮・住宅手当制度 総合病院、保養所、スポーツ施設 育児・仕事両立支援金支給など |
隠れ優良企業10|北興化学工業株式会社
社名 | 北興化学工業株式会社 |
平均年収 | 656万円 |
年間休日 | 128日 |
3年後の離職率 | 20% |
業種 | 化学メーカー |
福利厚生 | ■住宅:独身寮 ■財産形成 財形貯蓄、持株会 ■クラブ活動 野球、フットサル、テニス ゴルフ、マラソン、釣り |
隠れ優良企業11|株式会社松風
社名 | 株式会社松風 |
平均年収 | 745万円 |
年間休日 | 127日 |
3年後の離職率 | -% |
業種 | 医療用機器・医療関、化学、精密機器 |
福利厚生 | 退職金、財形貯蓄、社員持株会、貸付金 昼食費補助、各種同好会 レクリエーション |
隠れ優良企業12|大有建設株式会社
社名 | 大有建設株式会社 |
平均年収 | 758万円 |
年間休日 | 114日 |
3年後の離職率 | 14% |
業種 | 建設、設備工事 |
福利厚生 | 退職金、社会保険完備、傷病手当 育児休業、介護休業、奨学金返済補助 大型レジャー施設割引券 スポーツ施設利用券、勤続招待旅行等 |
隠れ優良企業13|古河産業株式会社
社名 | 古河産業株式会社 |
平均年収 | 692万円 |
年間休日 | 123日 |
3年後の離職率 | 15% |
業種 | 商社(鉄鋼・金属・化学・石油) |
福利厚生 | 健康保険、介護保険 休業制度:育児休業、介護休業 社宅:独身者住宅手当、転勤者借上社宅 その他:財産形成貯蓄、持株会 資格取得支援制度 資格取得チャレンジ制度 |
隠れ優良企業14|株式会社高純度化学研究所
社名 | 株式会社高純度化学研究所 |
平均年収 | 600万円(推定) |
年間休日 | 120日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 化学、非鉄金属、金属製品 |
福利厚生 | 各種保険、団体保険 通勤手当、残業手当、営業手当 家賃補助(該当者のみ/年数制限有) |
隠れ優良企業15|太陽ホールディングス株式会社
社名 | 太陽ホールディングス株式会社 |
平均年収 | 814万円 |
年間休日 | 125日 |
3年後の離職率 | -% |
業種 | 化学、薬品、ガス・エネルギー |
福利厚生 | 健康・雇用・労災、借上社宅有 |
隠れ優良企業16|株式会社第一テクノ
社名 | 株式会社 第一テクノ |
平均年収 | 740万円 |
年間休日 | 125日 |
3年後の離職率 | 12.5% |
業種 | プラント・エンジニアリング 設備工事、重電・産業用電気機器 |
福利厚生 | 社会保険完備、独身寮、財形貯蓄 社員持株会、退職金、育児休業制度 通勤手当(全額支給)、残業手当、職務手当 家族手当、住宅手当、資格取得手当 |
隠れ優良企業17|オリジナル設計株式会社
社名 | オリジナル設計株式会社 |
平均年収 | 707万円 |
年間休日 | 125日 |
3年後の離職率 | -% |
業種 | 建設コンサルタント、建築設計 |
福利厚生 | 組合健保提携旅館 財形貯蓄、親睦会補助、持株会 株式給付信託、社員生命保険 自己申告制度、メンター制度、表彰制度 |
隠れ優良企業18|川崎設備工業株式会社
社名 | 川崎設備工業株式会社 |
平均年収 | 700万円 |
年間休日 | 124日 |
3年後の離職率 | 14.3% |
業種 | 設備工事、建築設計、建設コンサル |
福利厚生 | 自社退職金、確定拠出年金 資格取得報奨金、保養所 スポーツジム提携、自社持株会 財形貯蓄、通勤手当(全額支給) |
隠れ優良企業19|西部電機株式会社
社名 | 西部電機株式会社 |
平均年収 | 725万円 |
年間休日 | 123日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 機械 機械設計 重電・産業用電気機器 精密機器 |
福利厚生 | 社会保険完備 従業員持株会、社員共済会、財形貯蓄 育児休業制度、介護休業制度 ※資格取得支援制度 ※社宅・家賃補助制度 通勤手当:交通機関利用分は全額支給 勤務地手当、家族手当、住宅手当 時間外手当:1分単位での支給 |
隠れ優良企業20|三井化学アグロ株式会社
社名 | 三井化学アグロ株式会社 |
平均年収 | 750万円 |
年間休日 | 122日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 化学、薬品、農林・水産メーカー |
福利厚生 | 各種社会保険、団体保険 退職金制度、慶弔見舞金 福利厚生アウトソーシングサービス 通勤手当、超過勤務手当 住宅手当、家族手当 単身赴任手当、単身赴任帰宅旅費 寒冷地燃料手当 |
隠れ優良企業21|株式会社昭和真空
社名 | 株式会社昭和真空 |
平均年収 | 766万円 |
年間休日 | 120日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 機械、半導体・電子・電気機器 |
福利厚生 | 退職金制度有、社会保険、資格取得褒賞金 年金補助、独身者家賃補助制度 持株会、昼食代補助、財形貯蓄 |
隠れ優良企業22|フジタ道路株式会社
社名 | フジタ道路 |
平均年収 | 760万円 |
年間休日 | 121日 |
3年後の離職率 | 18.2% |
業種 | 建設、設備工事、建築設計 |
福利厚生 | 入社後1年目は年2回の帰省旅費支給 奨学金返済補助制度 地域限定社員制度 |
隠れ優良企業23|日鉄鉱業株式会社
社名 | 日鉄鉱業株式会社 |
平均年収 | 706万円 |
年間休日 | 123日 |
3年後の離職率 | 16.7% |
業種 | 鉱業、非鉄金属、機械メーカー |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、従業員持株制度 住宅資金融資制度 JTBえらべる倶楽部、失効年休積立制度 帰省旅費補助制度 社宅・独身寮を低額で貸与 |
隠れ優良企業24|北野建設株式会社
社名 | 未来を育てる人がいる | 北野建設株式会社 |
平均年収 | 723万円 |
年間休日 | 126日 |
3年後の離職率 | 13% |
業種 | (1)企画・設計・施工管理・コンサル (2)地域開発、都市開発、リゾート開発 (3)再生可能エネルギー事業 (4)海外ホテル、劇場、スポーツ施設 |
福利厚生 | 時間外勤務手当、通勤手当・住宅手当 時短勤務制度、産休・育児休暇 社宅・家賃補助制度 |
隠れ優良企業25|東京インキ株式会社
社名 | 東京インキ株式会社 |
平均年収 | 715万円 |
年間休日 | 120日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 化学メーカー |
福利厚生 | 社会保険、退職金制度 持株会、給与保障保険等 通勤手当、住宅手当 残業手当、営業手当 |
隠れ優良企業26|リスクモンスター株式会社
社名 | リスクモンスター株式会社 |
平均年収 | 509万円 |
年間休日 | 120日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 専門コンサルティング シンクタンク・マーケティング・調査 |
福利厚生 | ・関東IT健康保険組合加入 ・雇用保険・労災保険 ・リロクラブ加入 ・奨学金返済半額負担 ・テレワーク勤務 ・フレックスタイム制 ・オフィスカジュアル導入 ・入社後研修あり ・通勤手当(実費支給) ・住宅手当 ・テレワーク手当 ・資格手当 |
隠れ優良企業27|株式会社島村工業
社名 | 株式会社島村工業 |
平均年収 | 700万円 |
年間休日 | 106日 |
3年後の離職率 | 20% |
業種 | 建設、建築設計 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 労災保険、社員持株会 表彰制度、独身寮、社宅 |
隠れ優良企業28|セコム損害保険株式会社
社名 | セコム損保 |
平均年収 | 723万円 |
年間休日 | 120日 |
3年後の離職率 | 16.3% |
業種 | 損害保険、生命保険 |
福利厚生 | 各種社会保険、財形貯蓄、社宅 通勤交通費(全額)、時間外勤務手当 役職手当、住宅手当、単身赴任手当 |
隠れ優良企業29|三井埠頭株式会社
社名 | 三井埠頭株式会社 |
平均年収 | 704万円 |
年間休日 | 123日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 物流・倉庫、海運 |
福利厚生 | 会員制福利厚生サービス、財形貯蓄制度 団体扱い生命保険、社員食堂 産休・育児休暇 |
隠れ優良企業30|エスペック株式会社
社名 | エスペック |
平均年収 | 758万円 |
年間休日 | 125日 |
3年後の離職率 | 11.1% |
業種 | 機械、電気関連、半導体・電気機器 |
福利厚生 | 各種社会保険、借上社宅、従業員持株 財形貯蓄制度、福利厚生サービス 契約保養所、慶弔金支給制度 ノー残業デー |
隠れ優良企業31|株式会社タダノ
社名 | 株式会社タダノ |
平均年収 | 632万円 |
年間休日 | 125日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 輸送用機器、機械自動車 |
福利厚生 | 社会保険完備 借上社宅、財形貯蓄制度、持株制度 独身寮、保養所、各種クラブ活動 |
隠れ優良企業32|株式会社ハーマン
社名 | ハーマン |
平均年収 | 830万円(推定) |
年間休日 | 125日 |
3年後の離職率 | 4% |
業種 | 重電、通信機器、精密機器 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 労災保険、財形貯蓄制度、年金制度 退職金制度、共済会、独身寮、社宅 保養施設(契約保養施設)など |
隠れ優良企業33|昭和機械商事株式会社
社名 | 昭和機械商事 |
平均年収 | 550万円(推定) |
年間休日 | 127日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 機械、金属製品商社 |
福利厚生 | 社員旅行が年1回あり リゾートホテルが半額以下で利用可能 住宅手当 20,000円 通勤手当 50,000円まで 家族手当 |
隠れ優良企業34|日本電技株式会社
社名 | 日本電技株式会社 |
平均年収 | 924万円 |
年間休日 | 121日 |
3年後の離職率 | 16% |
業種 | 設備工事、機械、電気関連 |
福利厚生 | 資格取得祝金、財形貯蓄制度、持株会 育児介護休業制度、借上社宅制度、 ベネフィットステーション ○資格手当 ○その他諸手当 時間外勤務手当、通勤手当 |
隠れ優良企業35|太平電業株式会社
社名 | 太平電業株式会社 |
平均年収 | 698万円 |
年間休日 | 119日 |
3年後の離職率 | 15% |
業種 | プラント・エンジニアリング 設備工事、建設 |
福利厚生 | 健康保険・労災保険・雇用保険 厚生年金保険 従業員持株会・社内預金 |
隠れ優良企業36|株式会社鶴見製作所
社名 | 株式会社 鶴見製作所 |
平均年収 | 603万円 |
年間休日 | 120日 |
3年後の離職率 | 4% |
業種 | 機械、リサイクル、機械設計、商社 |
福利厚生 | 社員持株会 持株財形奨励金 借上社宅契約(条件有) 団体長期障害所得補償保険(GLTD) 確定拠出年金制度 確定給付企業年金制度 |
隠れ優良企業37|パーカーコーポレーション
社名 | 株式会社パーカーコーポレーション |
平均年収 | 716万円 |
年間休日 | 125日 |
3年後の離職率 | 14% |
業種 | 化学、自動車・自動車部品、機械 |
福利厚生 | 退職金制度 ・企業年金制度 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会制度 ・共済会 ・独身寮、借上社宅 |
隠れ優良企業38|群栄化学工業株式会社
社名 | 群栄化学工業株式会社 |
平均年収 | 693万円 |
年間休日 | 123日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 化学、食品、繊維 |
福利厚生 | 家族社宅、独身寮、持株会制度、食堂 住宅積立貯蓄、財形貯蓄 永年勤続表彰、慶弔見舞金 育児休業、育児短時間勤務 介護休業制度、 介護短時間勤務制度 在宅勤務制度、各種クラブ活動 会員制リゾートホテル、親睦会費補助 |
隠れ優良企業39|株式会社フォーカスシステムズ
社名 | 株式会社フォーカスシステムズ |
平均年収 | 549万円 |
年間休日 | 127日 |
3年後の離職率 | 7% |
業種 | 情報処理、ソフトウエア |
福利厚生 | ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■育児・介護休暇制度 ■GLTD給与補償制度 ■医療相談窓口 ■健康保険組合契約保養所 ■ジョブチャレンジ制度 |
隠れ優良企業40|株式会Link-U
社名 | Link-U リンクユー |
平均年収 | 599万円 |
年間休日 | 120日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | ソフトウエア、情報処理 |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・社内旅行 ・参考書購入費用・資格取得費用支給 医療費補助・予防接種補助 ・健康診断・海外出張支援制度 短時間社員制度 従業員持株会制度・部活動制度 |
隠れ優良企業41|ダイワボウ情報システム株式会社
社名 | ダイワボウ情報システム株式会社 |
平均年収 | 487万円 |
年間休日 | 124日 |
3年後の離職率 | 11% |
業種 | 商社、商社、情報処理 |
福利厚生 | 独身寮、社宅 財形貯蓄、慶弔見舞金 持株会、社員旅行、サークル活動 |
隠れ優良企業42|八洲電機株式会社
社名 | 八洲電機株式会社 |
平均年収 | 675万円 |
年間休日 | 126日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 商社、プラント・エンジニアリング |
福利厚生 | 定期健康診断、退職金 企業年金、財形貯蓄 職場つみたてNISA 持株制度、育児休業制度、介護休業制度 スポーツ同好会、在宅勤務制度 スーパーフレックスタイム制度 ジョブ・リターン制度 |
隠れ優良企業43|株式会社ワキタ
社名 | 株式会社ワキタ |
平均年収 | 581万円 |
年間休日 | 125日 |
3年後の離職率 | 10% |
業種 | 商社、リース・レンタル、不動産 |
福利厚生 | 財形貯蓄、厚生貸付、社員持株会 団体長期障害所得補償保険 永年勤続表彰、寮・社宅 |
隠れ優良企業44|株式会社ビューティガレージ
社名 | ビューティガレージ |
平均年収 | 549万円 |
年間休日 | 127日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 商社(薬品・化粧品)、化粧品 |
福利厚生 | ・従業員持株会 ・選択制確定拠出年金 ・育児短時間勤務 ・社内販売割引 |
隠れ優良企業45|日東工器株式会社
社名 | 日東工器株式会社 |
平均年収 | 680万円 |
年間休日 | 128日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 機械、金属製品、精密機器 |
福利厚生 | 福利厚生サービス、提携保養所複数 懇親会補助金、退職金制度、持株会 予防接種ジョジョ 慶弔見舞金、部活動 寮・社宅制度、永年勤続表彰 ライフプランセミナー、ノー残業デー 転勤時の対応、各種保険完備 |
隠れ優良企業46|東京楽天地株式会社
社名 | 東京楽天地 |
平均年収 | 705万円 |
年間休日 | 122日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 不動産、ビル施設管理・メンテナンス |
福利厚生 | 食事補助制度、福利厚生サービス 財形貯蓄、従業員持株会 |
隠れ優良企業47|ムトー精工株式会社
社名 | ムトー精工株式会社 |
平均年収 | 478万円 |
年間休日 | 123日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 化学、機械設計 |
福利厚生 | 各種社会保険、財形貯蓄、従業員持株 慶弔見舞金、永年勤続表彰、施設割引 |
隠れ優良企業48|株式会社大阪ソーダ
社名 | 株式会社大阪ソーダ |
平均年収 | 688万円 |
年間休日 | 124日 |
3年後の離職率 | 8% |
業種 | 化学、環境・リサイクル、薬品 |
福利厚生 | 通勤交通費全額支給、クラブ活動 カフェテリアプラン、健康相談 社宅・独身寮、住宅融資制度、貯蓄制度 通勤災害補償、見舞金支給 災害見舞金、共済融資金 結婚祝金、出産祝金、入学祝金 資格取得祝金、永年勤続表彰 発明表彰、技術表彰 |
隠れ優良企業49|中央自動車工業株式会社
社名 | 中央自動車工業株式会社 |
平均年収 | 766万円 |
年間休日 | 126日 |
3年後の離職率 | 7% |
業種 | 商社、自動車・自動車部品 |
福利厚生 | 厚生年金保険・雇用保険・労災保険 独身寮制度・社宅制度 住宅融資・共済会貸付制度 財形貯蓄・退職金制度・従業員持株会 JTBえらべる倶楽部・会員制ホテルの契約 |
隠れ優良企業50|あすか製薬株式会社
社名 | あすか製薬株式会社 |
平均年収 | 760万円 |
年間休日 | 128日 |
3年後の離職率 | 0% |
業種 | 薬品 |
福利厚生 | 退職金制度、厚生年金基金 各種保険、財形制度、共済会、持株会 提携保養所・提携スポーツ施設 各種厚生行事、サークル活動 |
BtoBの隠れ優良企業を見つける方法

隠れ優良企業があるのはわかったけど、どうやって見つけたらいいの?
その方法を教えよう!

BtoBの隠れ優良企業を見つける方法ですが、いくつかあります。
実際に私が探していた方法は以下の通りです。
隠れ優良企業の見つけ方
- ナビサイトから地道に検索する
- インターンシップから発見する
方法①|ナビサイトから地道に検索する
1つ目がナビサイトから地道に検索するといった方法です。
泥臭い方法ですが、個人的に真の隠れ優良企業を探すことができる最も効率の良い見つけ方だと感じます。
マイナビやリクナビなどのナビサイトには、何万社もの企業が求人を出しており、条件などで絞ったりもできるため、多くの学生の目に留められていない、でもめちゃめちゃ離職率の低い優良企業、このような企業を数多く見つけることができます。
ポイントとしては、「~工業」とか「~電機」などの、どちらかというと堅苦しいような名前の企業をチェックしてみましょう。
割とそういう企業に優良企業が多かったりもします。
お宝を見つけるみたいで楽しいですよ。

一番王道だけど効果は抜群!
方法②|インターンシップから発見する
2つ目がインターンシップ参加から見つけるという方法です。
インターンシップの参加では、ナビサイトの検索では埋めることができない情報を埋めることができます。
ナビサイトだけでは、実際の社員や職場環境の雰囲気などを感じることができません。
「ナビサイトでは良さげに感じても、実際の雰囲気は自分と合わなかった」もしくはその逆の発見もあり得ます。
インターンシップでは自身の興味のある企業ばかり参加する人もいますが、あえてそこまで興味がなくても参加してみましょう。
どこが嫌なのかを発見することも、今後本格的に企業を絞る上でとても大切な要素になります。

食わず嫌いしないことがポイントだね!
BtoBの隠れ優良企業から内定を獲得する方法
BtoBの隠れ優良企業を獲得するためには、いかに早くから行動できるか、賢く就活ができるかが鍵になってきます。
皆さんもご存じかもしれませんが、就活は年々早期化している傾向があります。
そのため、ライバルの出現が早くなっているため、それよりも早くから行動するか、そして賢く戦略的に動けるかが重要です。
逆スカウトの就活サービスを使うことで、あなた個人に向けて企業側からインターンシップなどの紹介があるため、効率的に就活を進めていくことが可能です。
就活生の3人に1人が登録しているOfferBox やキミスカ
などは業界でもとても有名なスカウトサービスなのでおすすめです。

完全無料で利用できるからお財布にも優しいね!
BtoBの隠れ優良企業50選|まとめ

今回は、文系学生向けにBtoBの隠れ優良企業についてご紹介していきました。
同時に優良企業の探し方や内定獲得のポイントも知ることができたと思います。
優良企業を狙うなら、BtoBのビジネスモデルに注目して探してみてください。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。